あたたかや一番星に女神の名 山口速
夏草や兵どもが夢のあと 松尾芭蕉
尾頭の心もとなき海鼠かな 向井去来
俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。
あたたかや一番星に女神の名 山口速
夏草や兵どもが夢のあと 松尾芭蕉
尾頭の心もとなき海鼠かな 向井去来
生産地シールはピンク春キャベツ ハードエッジ
白狐もとより踊上手なり ハードエッジ
まだ馴れぬこの世の寒さ乳を欲る 鷹羽狩行
夫かなしくすし通ひに日焼して 岡本眸
秋の暮大魚の骨を海が引く 西東三鬼
賀状書くわが旧姓のおとうとへ 内田美紗
吾も春の野に下り立てば紫に 星野立子
二三粒葡萄沈みし洗桶 ハードエッジ
外套を脱げば一家のお母さん 八木忠栄
山寺や涅槃図かけて僧一人 星野立子
鉾宿に男ばかりが嬉しさう 西村和子
高く飛ぶものはゆつくり初御空 ハードエッジ
春雪や二段重ねの室外機 ハードエッジ
柿若葉豆腐ふれあふ水の中 長谷川櫂
蜩は寂しと幼な心にも 上野泰
夕雲のふちのきんいろ雛納め 鍵和田[ゆう]子
団栗の葎に落ちてくゞる音 鈴木花蓑
初映画ほろほろ泣けて恥かしや 富安風生
春の都電光りて中の夫見えず 岡本眸
生きものに眠るあはれや龍の玉 岡本眸
初寄席に枝雀をらねど笑ふなり 岸本尚毅
寒の字のとれて雀のよく弾み 横井理恵
初夏の乳房の筋の青さかな 野村喜舟
雨を来て雨に帰りぬ茄子の馬 山崎千枝子
申し訳なささうな黄を青蜜柑
菊の香のつんと神代の昔かな
一年で果つる虫草秋の風
拾はれてよりの仕合せ桜貝 後藤比奈夫
あはれ子の夜寒の床の引けば寄る 中村汀女
元日は大吹雪とや潔し 高野素十
青き踏む左右の手左右の子にあたへ 加藤楸邨
山蟻や定家の捨てし歌の数 南うみを
川船のぎいとまがるやよし雀 高濱虚子
満開の花より白し塩むすび ハードエッジ
雨だれの向うは雨や蟻地獄 岸本尚毅
孤独死のきちんと畳んである毛布 北大路翼
春浅し空また月をそだてそめ 久保田万太郎
百千鳥雌蕊雄蕊を囃すなり 飯田龍太
すててこや百鬼夜行のしんがりの 佐々木六戈
神主のはたはたしたる雛流し ハードエッジ
月天心貧しき町を通りけり 与謝蕪村
天井の鼠いつしか神隠し 穴井太
夢の世の砂のお城と海の家 ハードエッジ
秋簾とろりたらりと懸りたり 星野立子
その重さとてつもなくて山眠る 鈴木鷹夫
腸に春滴るや粥の味 夏目漱石
大仏にはらわたのなき涼しさよ 正岡子規
はらわたの熱きを恃み鳥渡る 宮坂静生
めし粒に馴るゝあはれや雀の子 野村喜舟
長き尾を垂るる哀れや鵙の贄 ハードエッジ
家々の灯るあはれや雪達磨 渡辺水巴
紐解いて枝ひろがるや桃の花 長谷川櫂
あかあかと日は難面くも秋の風 松尾芭蕉
草の根の蛇の眠りにとどきけり 桂信子
花冷も雨もホテルの窓の外 稲畑汀子
網戸から吹き込む雨となりにけり ハードエッジ
雪解の雫すれすれに干布団 高濱虚子
接木してつながる肉の疎ましき 長谷川櫂
西もひがしもわからぬ猫の子なりけり 久保田万太郎
露の幹静かに蝉の歩き居り 高濱虚子
ほほといふ口して三人官女かな 高田正子
現し世の砂美しや蟻地獄 ハードエッジ
漱石が来て虚子が来て大三十日 正岡子規
四万六千日の暑さとはなりにけり 久保田万太郎
日当りて向ふへ長し鳴子縄 高野素十
雪催ふ琴になる木となれぬ木と 神尾久美子
スリッパを越えかねてゐる仔猫かな 高濱虚子
夏休みも半ばの雨となりにけり 安住敦
各地より我名あつまる年賀状 ハードエッジ
るりるりと天をくすぐる雲雀かな ハードエッジ
新涼の胸くつろげてありにけり 川崎展宏
蚯蚓鳴く寂しさに身をくねらせて ハードエッジ
一寸ゐてもう夕方や雛の家 岸本尚毅
母の日の知らぬは母の誕生日 ハードエッジ
夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子
夜ごと来る狸子連れとなりにけり 中本真人
聖菓切るためにサンタをつまみ出す 松浦敬親
年玉を妻に包まうかと思ふ 後藤比奈夫
※葉書俳句追加予定/2024.9.1
柿くへば鐘の正岡子規忌なり
柿食うて柿好き子規の忌を修す
死神を何の糸瓜と子規忌かな
水底に暑さ忘るる豆腐かな
人魂も涼みに来れ蚊遣香
火も人も裸なりけり夜の海
炎帝や入道雲を従へて
日本の海をぐるりと雲の峰
赤々と夕焼の中の夕日かな