かんばせは春眠とこそ見まつれど 高橋淡路女
泳ぎより歩行に移るその境 山口誓子
獅子舞の口かちかちと喜べる 中本真人
俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。
かんばせは春眠とこそ見まつれど 高橋淡路女
泳ぎより歩行に移るその境 山口誓子
獅子舞の口かちかちと喜べる 中本真人
温泉の神に燈をたてまつる裸かな 飯田蛇笏
雲間より稲妻の尾の現れぬ 高濱虚子
喝采や白粉花の赤白黄 ハードエッジ
あたたかや鳩の中なる乳母車 野見山朱鳥
亜米利加が眩しき頃のクリスマス 鎌田保子
初空のなんにもなくて美しき 今井杏太郎
マンションの昼の閑けさ花水木 鶴岡加苗
鐘の音は音速で消ゆ秋の暮 ハードエッジ
ふゆぞらに雲一つなきまことかな 久保田万太郎
夫かなしくすし通ひに日焼して 岡本眸
秋の暮大魚の骨を海が引く 西東三鬼
賀状書くわが旧姓のおとうとへ 内田美紗
春雪や二段重ねの室外機 ハードエッジ
柿若葉豆腐ふれあふ水の中 長谷川櫂
蜩は寂しと幼な心にも 上野泰
来て見れば来てよかりしよ梅椿 星野立子
ひたに入りひたひたに満ち田水たり 小川軽舟
ながながと川一筋や雪の原 野澤凡兆
掌にのせて子猫の品定め 富安風生
老人の跣の指のまばらかな 阿波野青畝
味噌汁におとすいやしさ寒卵 草間時彦
東京タワー海より見ゆる夏料理 ハードエッジ
牡蠣すするわが塩味もこれくらゐ 正木ゆう子
灯の鋲の東京タワー年の暮 鷹羽狩行
寒の字のとれて雀のよく弾み 横井理恵
初夏の乳房の筋の青さかな 野村喜舟
雨を来て雨に帰りぬ茄子の馬 山崎千枝子
永き日やばふうと深き牛の息 鈴木牛後
稲妻や浪もてゆへる秋津洲 与謝蕪村
信心はさめることなき湯婆かな 増田龍雨
水底の目高の影の方が濃し 西村和子
水底に映れるごとし遠花火 長谷川櫂
水の底突けば固しや水澄める 岸本尚毅
紅梅の紅の通へる幹ならん 高濱虚子
ソーダ水深きところを吸はれをる ハードエッジ
しぐるるや駅に西口東口 安住敦
海に入ることを急がず春の川 富安風生
かしこげに首を傾げて子猫かな 長谷川櫂
椿落ちて昨日の雨をこぼしけり 与謝蕪村
紐解いて枝ひろがるや桃の花 長谷川櫂
あかあかと日は難面くも秋の風 松尾芭蕉
草の根の蛇の眠りにとどきけり 桂信子
かげろふと字にかくやうにかげろへる 富安風生
歌ひつつ聖夜にふらす雪つくる ハードエッジ
西ふけば東にたまる落葉かな 与謝蕪村
菜の花の中や大きな水たまり 岸本尚毅
末枯の原をちこちの水たまり 高濱虚子
出初式終へて大きな水たまり 白石渕路
豆腐屋に大豆ふくるる春の月 ハードエッジ
柿若葉豆腐ふれあふ水の中 長谷川櫂
色付くや豆腐に落ちて薄紅葉 松尾芭蕉
みえてゐて遠き海かもつくし摘む 木下夕爾
みつまめをギリシャの神は知らざりき 橋本夢道
長き夜のところどころを眠りけり 今井杏太郎
花びらの吹かるるままに吹かれゆく ハードエッジ
けふの月長いすすきを活けにけり 阿波野青畝
湯の町の小学校や冬休 高田風人子
一粒の青き地球の露けしや ハードエッジ
をりとりてはらりとおもきすすきかな 飯田蛇笏
また一つ風の中より除夜の鐘 岸本尚毅
接木してつながる肉の疎ましき 長谷川櫂
西もひがしもわからぬ猫の子なりけり 久保田万太郎
露の幹静かに蝉の歩き居り 高濱虚子
朧にて寝ることさへやなつかしき 森澄雄
荒々と花びらを田に鋤き込んで 長谷川櫂
秋立つや音を違へて稲と草 岸本尚毅
春めくを冬田のために惜しむなり 相生垣瓜人
照れば金日かげれば銀芒かな 下村梅子
遠山に日の当りたる枯野かな 高濱虚子
虹自身時間はありと思ひけり 阿部青鞋
凍鶴が羽根ひろげたるめでたさよ 阿波野青畝
からからと初湯の桶をならしつつ 高濱虚子
影といふものの色めき雛飾る 村田脩
夏シャツに見ゆる背骨のありどころ 青本瑞季
大年の水道管が川を越す ハードエッジ
花の芯すでに苺のかたちなす 飴山實
籐椅子を抜ける西日となりにけり 長谷川櫂
自転車に詰める空気も年用意 ハードエッジ
四万六千日の暑さとはなりにけり 久保田万太郎
日当りて向ふへ長し鳴子縄 高野素十
雪催ふ琴になる木となれぬ木と 神尾久美子
赤子泣く春あかつきを呼ぶごとく 森澄雄
ところてん煙のごとく沈みをり 日野草城
流星や生れたるものは水にぬれ ハードエッジ
桜貝握り拳に匿へり ハードエッジ
夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子
恋をしてからびし蚯蚓かもしれず しなだしん