コンテンツへスキップ

全然堂ハードエッジ

俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。

  • 一記事一句(オススメ)
  • 葉書俳句 全部入り
    • 年度別 葉書俳句 全部入
    • 全然堂歳時記 葉書俳句 全部入
    • 開発素句報 葉書俳句 全部入
    • 公募展 葉書俳句 全部入
  • 全然堂歳時記
    • 全然堂の春 32記事/2025.4
    • 全然堂の夏 25記事/2024.8
    • 全然堂の秋 23記事/2024.11
    • 全然堂の冬21記事/2025.2
    • 全然堂の年末 5記事/2023.12
    • 全然堂の新年 7記事/2024.1
  • 全然堂俳句 切口
    • 体の俳句
  • 開発素句報
    • 開発素句報 2025 2記事/2025.03
    • 開発素句報 2024 3記事
    • 開発素句報 2023 9記事
    • 開発素句報 2022 9記事
    • 開発素句報 2021 5記事
    • 開発素句報 2020 6記事
    • 開発素句報 2019 13記事
    • 開発素句報 2018 16記事
    • 開発素句報 2017
  • 落選俳句館
    • 角川俳句賞 落選供養
    • 俳壇賞 落選供養
    • NHK俳句 落選供養
    • 文芸選評 落選供養
  • お手本俳句歳時記
  • お手本俳句 切口
    • 名詞
    • 名詞以外
    • テーマ
  • ペアリング
    • ペア90
    • ペア00
    • ペア10
    • ペア20
    • ペア30
    • ペア40
    • ペア50
    • ペア60
    • ペア70
    • ペア80
  • 和語俳句
    • 和語俳句 あ行
    • 和語俳句 か行
    • 和語俳句 さ行
    • 和語俳句 た行
    • 和語俳句 な行
    • 和語俳句 は行
    • 和語俳句 ま行
    • 和語俳句 や行
    • 和語俳句 わ行
  • システム
    • 桐v9
    • ワードプレス
    • 自己紹介等
    • 運営方針
    • リンク集
    • 問い合せ

投稿者: ハードエッジ

twitter専業俳人ハードエッジです。

開発素句報 2018-10 とかとんと梁や柱や花の昼

2018-03-29 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

対岸の花に届けと花吹雪

花浴びて青草萌ゆる川原かな

火を焚くは戦の如し花篝

続き

オリジナルTシャツ/アフィじゃないけど【PRあり】

2018-03-18 ハードエッジ その他

オリジナルTシャツ

ビスタプリント

続き

俳句の言葉 俳句作りの和語動詞 訓読み動詞 1117語/2019.4(厳選例句700句)

2017-08-19 ハードエッジ 和語俳句 1件のコメント

和語一覧:更新ほぼ終了
1117語/2019.4.24
1040語/2019.1.14
800語/2018.4.22
600語/2018.4.4
約400語/2018.2.25

続き

開発素句報 2018-11 富士やいま春あけぼのの色にかな

2018-03-31 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

山々を押し開き行く春の川

細き枝の先の先まで芽吹きけり

恋猫でありし昔や猫ねむる

続き

ペアリング15 向日葵の百人力の黄なりけり 加藤静夫

2018-02-15 ハードエッジ ペア10

徂く春に何も持たせてやれぬこと 中原道夫

芭蕉野分して盥に雨を聞く夜かな 松尾芭蕉

数へ日の三時は日向四時の影 永井龍男

続き

開発素句報 2018-12 春に吹く風は花びら運ぶ風

2018-04-03 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

全山は今沸騰の桜かな

花びらは花を離れて空の旅

花びらは桜の花の涙かも

続き

開発素句報 2018-13 満開の花に送られ花筏

2018-04-05 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

春暁の海滴るや桜海老

古き良きものの一つに春の風

蒲公英や波打際の波殺し

続き

開発素句報 2018-14 雨に立つ花の篝の鉄の足

2018-04-19 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

君知るや春あけぼのの豆腐店

生産地シールはピンク春キャベツ

食はるるを鶯餅はまだ知らず

続き

開発素句報 2018-15 美しき春よ春よと囀るよ

2018-04-28 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

暁闇の遅々たる刻を囀れり

囀りて羽搏きて尚もどかしや

囀や墨痕はまだぬらぬらと

続き

ペアリング16 我らみな青き地球の春の塵 ハードエッジ

2018-02-24 ハードエッジ ペア10

スリッパを越えかねてゐる仔猫かな 高濱虚子

夏休みも半ばの雨となりにけり 安住敦

各地より我名あつまる年賀状 ハードエッジ

続き

俳壇賞2017 落選作 一寸手を振つてやりたや撒水車

2018-01-14 ハードエッジ 俳壇賞 落選供養

春昼の積木崩しの悲鳴らし

裸子の水に飛び込む水しぶき

月雪をさまよふ花の絵双六

続き

ペアリング17 大きくて丸くて黄色春の月 ハードエッジ

2018-03-11 ハードエッジ ペア10

赤子泣く春あかつきを呼ぶごとく 森澄雄

ところてん煙のごとく沈みをり 日野草城

流星や生れたるものは水にぬれ ハードエッジ

続き

開発素句報 2018-16 お城では菖蒲祭をしてゐるよ

2018-06-03 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

禁色の紫を花菖蒲かな

紫と白の絢爛花菖蒲

三方へ絞りを垂れて花菖蒲

続き

和語俳句 【あ】 春ひとり槍投げて槍に歩み寄る 能村登四郎

2017-08-19 ハードエッジ 和語俳句 あ行

温泉のとはにあふれて春尽きず 高濱虚子

臍出して雷様の大暴れ ハードエッジ

しんしんと寒さがたのし歩みゆく 星野立子

続き

和語俳句 【い】 子に破魔矢持たせて抱きあげにけり 星野立子

2017-12-07 ハードエッジ 和語俳句 あ行

泳ぎ子を警め通る草刈女 清崎敏郎

銀杏散る善は急げと言ふ如く ハードエッジ

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ 加藤楸邨

続き

和語俳句 【う】 初夢の吉に疑無かりけり 松瀬青々

2017-12-14 ハードエッジ 和語俳句 あ行

爺婆の蠢き出づる彼岸かな 内藤鳴雪

通り雨薄暑疑ひなかりけり ハードエッジ

水桶にうなづきあふや瓜茄子 与謝蕪村

続き

和語俳句 【え】 涼しさは花えらびゐる尼二人 長谷川双魚

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 あ行

いたづらをせむと笑む子やさくらんぼ 鶴岡加苗

水着選ぶいつしか彼の眼となつて 黛まどか

大寒を選びしごとく逝きたまふ 鷹羽狩行

続き

和語俳句 【お】 長雨に火力衰ふ曼珠沙華 高澤良一

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 あ行

自転車の妻に驚く鰯雲 斎藤夏風

初雪の驚き消ゆる水面かな ハードエッジ

斧入れて香に驚くや冬木立 与謝蕪村

続き

和語俳句 【か】 かしこげに首を傾げて子猫かな 長谷川櫂

2017-08-19 ハードエッジ 和語俳句 か行

桜貝握り拳に匿へり ハードエッジ

夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子

恋をしてからびし蚯蚓かもしれず しなだしん

続き

和語俳句 【き】 競ふとも見えぬ遠さのヨットかな 三村純也

2017-12-11 ハードエッジ 和語俳句 か行

残雪を軋ませつ摘む蕗の薹 篠田悌二郎

汽車長くきしみて止る夏山峡 細見綾子

歳月に鉾の車輪の軋むかな ハードエッジ

続き

和語俳句 【く】 秋は餉のあともくつろぐ木の実あり 森澄雄

2017-12-20 ハードエッジ 和語俳句 か行

るりるりと天をくすぐる雲雀かな ハードエッジ

新涼の胸くつろげてありにけり 川崎展宏

蚯蚓鳴く寂しさに身をくねらせて ハードエッジ

続き

和語俳句 【け】 弟やまだ穢れなき捕虫網 ハードエッジ

2017-12-20 ハードエッジ 和語俳句 か行

蠅打つていさゝか穢す団扇哉 高井几董

秋雨に焚くや仏の削り屑 高桑闌更

死神を蹴る力なき蒲団かな 高濱虚子

続き

和語俳句 【こ】 初雪をどろにこねたる都かな 水田正秀

2017-12-20 ハードエッジ 和語俳句 か行

地虫出て目をこするさま人の子なら 加藤楸邨

寝転ぶに春の証の腕まくり ハードエッジ

がりがりとこする音して鹿のゐる 岸本尚毅

続き

和語俳句 【さ】 白木蓮の散るべく風にさからへる 中村汀女

2017-08-19 ハードエッジ 和語俳句 さ行

初蝶を苛む風となりにけり 西宮舞

山百合を捧げて泳ぎ来る子あり 富安風生

悴める掌を包みやり諭しけり 西村和子

続き

和語俳句 【し】 父はもう母を叱らず冷奴 栗坪和子

2017-12-13 ハードエッジ 和語俳句 さ行

麦秋の乳房悔なく萎びたり 橋閒石

萎みたる胡瓜の花の茶色かな ハードエッジ

芋二つしなびて冬の空があり 岸本尚毅

続き

和語俳句 【す】 葉先より指に梳きとる螢かな 長谷川櫂

2017-12-14 ハードエッジ 和語俳句 さ行

雷激し浴後の髪を梳きをれば 館岡沙緻

流燈の岸辺の草を擦ることも 藺草慶子

惜しみなく地擦る束帯時代祭 西本一都

続き

和語俳句 【せ】 春めきし風と覚えつ急かずゆく 星野立子

2017-12-21 ハードエッジ 和語俳句 さ行

城攻めの騒ぎよ蓮の葉も花も 鷹羽狩行

萩の風何か急かるる何ならむ 水原秋櫻子

ふる雨や浮寝の鳥を水輪攻め ハードエッジ

続き

【言葉】 粗大とは枯野の岩をいふ言葉

2017-11-10 ハードエッジ 全然堂俳句 切口

おかはりの言葉覚えて豆の飯

白玉や水に放つといふ言葉

そはそはは愉快な言葉春を待つ

続き

ペアリング18 丸ごとの西瓜巻き取る象の鼻 ハードエッジ

2018-04-01 ハードエッジ ペア10

一寸ゐてもう夕方や雛の家 岸本尚毅

母の日の知らぬは母の誕生日 ハードエッジ

夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子

続き

和語俳句 【そ】 辣韮をつまみそこねし西鶴忌 榎本好宏

2017-12-21 ハードエッジ 和語俳句 さ行

蜆汁はや子も揃ふことまれに 中村汀女

松風の中を青田のそよぎかな 内藤丈草

山茶花は零れ冬菜は峙ちて ハードエッジ

続き

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 10 11 12 13 14 15 次の記事»
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.