コンテンツへスキップ

全然堂ハードエッジ

俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。

  • 一記事一句(オススメ)
  • 葉書俳句 全部入り
    • 年度別 葉書俳句 全部入
    • 全然堂歳時記 葉書俳句 全部入
    • 開発素句報 葉書俳句 全部入
    • 公募展 葉書俳句 全部入
  • 全然堂歳時記
    • 全然堂の春 32記事/2025.4
    • 全然堂の夏 25記事/2024.8
    • 全然堂の秋 23記事/2024.11
    • 全然堂の冬21記事/2025.2
    • 全然堂の年末 5記事/2023.12
    • 全然堂の新年 7記事/2024.1
  • 全然堂俳句 切口
    • 体の俳句
  • 開発素句報
    • 開発素句報 2025 2記事/2025.03
    • 開発素句報 2024 3記事
    • 開発素句報 2023 9記事
    • 開発素句報 2022 9記事
    • 開発素句報 2021 5記事
    • 開発素句報 2020 6記事
    • 開発素句報 2019 13記事
    • 開発素句報 2018 16記事
    • 開発素句報 2017
  • 落選俳句館
    • 角川俳句賞 落選供養
    • 俳壇賞 落選供養
    • NHK俳句 落選供養
    • 文芸選評 落選供養
  • お手本俳句歳時記
  • お手本俳句 切口
    • 名詞
    • 名詞以外
    • テーマ
  • ペアリング
    • ペア90
    • ペア00
    • ペア10
    • ペア20
    • ペア30
    • ペア40
    • ペア50
    • ペア60
    • ペア70
    • ペア80
  • 和語俳句
    • 和語俳句 あ行
    • 和語俳句 か行
    • 和語俳句 さ行
    • 和語俳句 た行
    • 和語俳句 な行
    • 和語俳句 は行
    • 和語俳句 ま行
    • 和語俳句 や行
    • 和語俳句 わ行
  • システム
    • 桐v9
    • ワードプレス
    • 自己紹介等
    • 運営方針
    • リンク集
    • 問い合せ

月: 2018年2月

このサイトは一体、どんな俳句を収録しておるのか?

2018-02-07 ハードエッジ システム

このサイトの内容:
開発素句報
全然堂歳時記
俳句類題
和語俳句

続き

開発素句報 2018-07 春色を並べ口紅売場なり

2018-02-13 ハードエッジ 開発素句報 2018 16記事

ラグビーのボール方向音痴なる

はるかぜを東の風と書くことも

春色を引く唇のまだ冷た

続き

冬 【水仙1】 白と黄の和して同ぜず水仙花

2018-02-13 ハードエッジ 全然堂の冬21記事/2025.2

すらり立つ給水塔も水仙も

荒れ狂ふ水仙のある岬かな

水仙の切られし跡も雪に消ゆ

続き

ペアリング15 向日葵の百人力の黄なりけり 加藤静夫

2018-02-15 ハードエッジ ペア10

徂く春に何も持たせてやれぬこと 中原道夫

芭蕉野分して盥に雨を聞く夜かな 松尾芭蕉

数へ日の三時は日向四時の影 永井龍男

続き

ペアリング16 我らみな青き地球の春の塵 ハードエッジ

2018-02-24 ハードエッジ ペア10

スリッパを越えかねてゐる仔猫かな 高濱虚子

夏休みも半ばの雨となりにけり 安住敦

各地より我名あつまる年賀状 ハードエッジ

続き

和語俳句 【え】 涼しさは花えらびゐる尼二人 長谷川双魚

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 あ行

いたづらをせむと笑む子やさくらんぼ 鶴岡加苗

水着選ぶいつしか彼の眼となつて 黛まどか

大寒を選びしごとく逝きたまふ 鷹羽狩行

続き

和語俳句 【お】 長雨に火力衰ふ曼珠沙華 高澤良一

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 あ行

自転車の妻に驚く鰯雲 斎藤夏風

初雪の驚き消ゆる水面かな ハードエッジ

斧入れて香に驚くや冬木立 与謝蕪村

続き

和語俳句 【と】 草の根の蛇の眠りにとどきけり 桂信子

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 た行

水尾の端遅日の岸に届きけり 村上鞆彦

毎日の朝寝とがむる人もなし 松本たかし

蝉のこゑ届かぬところまで泳ぐ ハードエッジ

続き

和語俳句 【ぬ】 自転車にちりんと抜かれ日短 齋藤朝比古

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 な行

遊船を連絡船が抜いてゆく 中本真人

猫じやらしすくすく抜けて楽しいぞ ハードエッジ

薬塗るやうに冬日を背に当つる 岡本眸

続き

和語俳句 【ね】 下萌にねぢ伏せられてゐる子かな 星野立子

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 な行

待たれゐる楽しさ白玉練ることも 西村和子

太陽も捻り鉢巻ラムネ売る ハードエッジ

猪ねらふ肱にすがる小てふ哉 小林一茶

続き

和語俳句 【の】 焼夷弾逃れし土手や花火見る 川村みよき

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 な行

空つぽの檻も覗きて日の氷き 高澤良一

雛の間をかくれんばうの鬼覗く 行方克巳

にぎやかな妻子の初湯覗きけり 小島健

続き

和語俳句 【ふ】 かたつむり踏まれしのちは天の如し 阿部青鞋

2018-02-06 ハードエッジ 和語俳句 は行

天瓜粉まだ土知らぬ土踏まず 古賀まり子

鉄板を踏めばごぼんと秋の暮 岸風三楼

焚火跡踏み荒されてゐたりけり ハードエッジ

続き

和語俳句 【へ】 香水の一滴づつにかくも減る 山口波津女

2018-02-06 ハードエッジ 和語俳句 は行

城若葉ホテルは濠を隔てたる ハードエッジ

郭公や母と谺をへだて住む 今瀬剛一

人減りし村に氷柱の数減らず 高木嘉久

続き

和語俳句 【ほ】 ほころびをつくろふこともなく花よ ハードエッジ

2018-02-06 ハードエッジ 和語俳句 は行

童女かがみ尿ほとばしる麦の秋 西東三鬼

手花火の火は水にして迸る 山口誓子

寒椿師を悼む句を褒められぬ 草間時彦

続き

和語俳句 【み】 咲き満ちてこぼるる花もなかりけり 高濱虚子

2018-02-07 ハードエッジ 和語俳句 ま行

厄介や紅梅の咲き満ちたるは 永田耕衣

花満ちて玉の如くにふるへをり 岸本尚毅

膝に来て模様に満ちて春着の子 中村草田男

続き

和語俳句 【む】 春眠をむさぼりて悔なかりけり 久保田万太郎

2018-02-07 ハードエッジ 和語俳句 ま行

雲水の蛇口むさぼる炎暑かな 生田力丈

蝉の腹八分目ほど蝕まれ ハードエッジ

熱湯をむさぼりこぼす湯婆かな 西島麦南

続き

和語俳句 【め】 気に入りのおもちや召し寄せ風邪の床 西村和子

2018-02-07 ハードエッジ 和語俳句 ま行

白滝に召さるるごとく近づきぬ 西宮舞

手に取つて素足を愛づる赤子かな ハードエッジ

続き

和語俳句 【も】 もつれつゝとけつゝ春の雨の糸 鈴木花蓑

2018-02-07 ハードエッジ 和語俳句 ま行

もてあそぶ火のうつくしき時雨かな 日野草城

戀の字の糸のもつるる試筆かな 鷹羽狩行

獅子舞や蝶もつれあふごとくにも 長谷川櫂

続き

和語俳句 【ゆ】 ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな 村上鬼城

2018-02-08 ハードエッジ 和語俳句 や行

庖丁も厨もゆだね桜鯛 中村汀女

揺らぎ見ゆ百の椿が三百に 高濱虚子

ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに 森澄雄

続き

和語俳句 【よ】 恋猫の汚れきつたる寧けさよ 行方克巳

2018-02-08 ハードエッジ 和語俳句 や行

画用紙の汚れやすさよ地虫出づ ハードエッジ

薄暑来ぬ人美しく装へば 星野立子

千年の命よぢれて藤枯るる 高橋悦男

続き

和語俳句 【わ】 庭掃きて雪を忘るる帚かな 松尾芭蕉

2018-02-08 ハードエッジ 和語俳句 わ行

蝶が蝶に出遇ふしばらく花忘れ 鈴木鷹夫

雪の降る町といふ唄ありし忘れたり 安住敦

湯上りの蜜柑忘るな柚子買うて ハードエッジ

続き
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.