温泉の神に燈をたてまつる裸かな 飯田蛇笏
雲間より稲妻の尾の現れぬ 高濱虚子
喝采や白粉花の赤白黄 ハードエッジ
俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。
温泉の神に燈をたてまつる裸かな 飯田蛇笏
雲間より稲妻の尾の現れぬ 高濱虚子
喝采や白粉花の赤白黄 ハードエッジ
山寺や涅槃図かけて僧一人 星野立子
鉾宿に男ばかりが嬉しさう 西村和子
高く飛ぶものはゆつくり初御空 ハードエッジ
水の地球すこし離れて春の月 正木ゆう子
行水のすて所なき虫の声 上島鬼貫
初暦頼みもかけず掛けにけり 高濱虚子
蛇食ふと聞けば恐ろし雉子の声 松尾芭蕉
金銀の卑しき蠅の集りをる ハードエッジ
子の尿の燦燦として山眠る 押野裕
申し訳なささうな黄を青蜜柑
菊の香のつんと神代の昔かな
一年で果つる虫草秋の風
拾はれてよりの仕合せ桜貝 後藤比奈夫
あはれ子の夜寒の床の引けば寄る 中村汀女
元日は大吹雪とや潔し 高野素十
紅梅の紅の通へる幹ならん 高濱虚子
ソーダ水深きところを吸はれをる ハードエッジ
しぐるるや駅に西口東口 安住敦
卒業歌ぴたりと止みて後は風 岩田由美
稲刈つて畦は緑に十文字 高野素十
怖い夢見しや氷柱の曲りしは ハードエッジ
苗代に落ち一塊の畦の土 高野素十
貰ひ来る茶碗の中の金魚かな 内藤鳴雪
もの置けばそこに生れぬ秋の蔭 高濱虚子
大榾をかへせば裏は一面火 高野素十
兵糧のごとくに書あり冬籠 後藤比奈夫
裏側は生れたてなる厚氷 ハードエッジ
帰省子に父の医学の古びたり 五十嵐播水
貧にして孝なる相撲負けにけり 高濱虚子
聖菓切るためにサンタをつまみ出す 松浦敬親
凧揚げて歌ふ雲雀を驚かす ハードエッジ
原つぱも喇叭も消えて秋の暮 ハードエッジ
ふはふはの粉雪のごとき毛布かな ハードエッジ
花びらの吹かるるままに吹かれゆく ハードエッジ
けふの月長いすすきを活けにけり 阿波野青畝
湯の町の小学校や冬休 高田風人子
一粒の青き地球の露けしや ハードエッジ
をりとりてはらりとおもきすすきかな 飯田蛇笏
また一つ風の中より除夜の鐘 岸本尚毅
接木してつながる肉の疎ましき 長谷川櫂
西もひがしもわからぬ猫の子なりけり 久保田万太郎
露の幹静かに蝉の歩き居り 高濱虚子
春めくを冬田のために惜しむなり 相生垣瓜人
照れば金日かげれば銀芒かな 下村梅子
遠山に日の当りたる枯野かな 高濱虚子
花の芯すでに苺のかたちなす 飴山實
籐椅子を抜ける西日となりにけり 長谷川櫂
自転車に詰める空気も年用意 ハードエッジ
四万六千日の暑さとはなりにけり 久保田万太郎
日当りて向ふへ長し鳴子縄 高野素十
雪催ふ琴になる木となれぬ木と 神尾久美子
赤子泣く春あかつきを呼ぶごとく 森澄雄
ところてん煙のごとく沈みをり 日野草城
流星や生れたるものは水にぬれ ハードエッジ
るりるりと天をくすぐる雲雀かな ハードエッジ
新涼の胸くつろげてありにけり 川崎展宏
蚯蚓鳴く寂しさに身をくねらせて ハードエッジ
初蝶を苛む風となりにけり 西宮舞
山百合を捧げて泳ぎ来る子あり 富安風生
悴める掌を包みやり諭しけり 西村和子
蜆汁はや子も揃ふことまれに 中村汀女
松風の中を青田のそよぎかな 内藤丈草
山茶花は零れ冬菜は峙ちて ハードエッジ
美しき眉をひそめて朝寝かな 高濱虚子
ひるがへる葉に沈みたる牡丹かな 高野素十
ガス栓を捻ればガスやガスの冬 ハードエッジ
コピーして赤はグレーに昭和の日 山田露結
畳まれてひたと吸ひつく屏風かな 長谷川櫂
湯豆腐や死後に褒められようと思ふ 藤田湘子
蝶が蝶に出遇ふしばらく花忘れ 鈴木鷹夫
雪の降る町といふ唄ありし忘れたり 安住敦
湯上りの蜜柑忘るな柚子買うて ハードエッジ
明日はもう市民プールの最終日
白粉花の種を零しつ咲き続く
改、豊年のお稲荷さんに稲荷ずし
春泥を来て大いなる靴となり 上野泰
大いなる身をはばからず寝釈迦かな 長谷川櫂
蜂の巣の甕の如くに大いなる 瀧澤伊代次
美しき冷えをうぐひす餅といふ 岡本眸
美しき水の一村つばくらめ ハードエッジ
美しきものにも汗の引くおもひ 後藤比奈夫
春塵や観世音寺の観世音 高野素十
飾りある優勝杯の春の塵 丘はるか
我らみな青き地球の春の塵 ハードエッジ
ひもとけば重箱ふたとれば桜餅 ハードエッジ
うす紅の中の暗黒桜餅 ハードエッジ
歯に当ててぱりりと音や桜餅 ハードエッジ