追記:項目集計・俳句業界/2020.3.30、名前・列固定・表示条件・印刷行数・一部記述追加や推敲/2020.3.27、キーカスタマイズ詳細/2017.12.2-3、「ホーム項目」/2017.11.22
全体再構成/2017.12.3
文体や行間がチグハグで申し訳ないです
目次数28は多過ぎかとも思うが、
俳句実作優先で当面このまま保留
2020年初頭、
何とかが壊れてます、のエラーで、初の表のデータ丸ごと移行
データはともかく、
各種条件の移行はただただ苦行
解決はしたが、詳細を書く気力なし
桐v10だとこの辺は多少改善されてるみたいです
なお、
桐v9はWin10では(正式には)サポート外です
しかし、
桐v10の新機能=新元号とか、消費税とか、pdfとか、
私にとっては使う場面がないのです
ここに書いた使い勝手の改良なども特にアピールなし、残念/2020.3.27
さてさて、
わが俳句データベース「55DB」を司るのが、
(先日収録数60万句を越えましたが名前はこのままで/2020.3.27)
データベースソフト「桐ver9」 ←私は新松&無印桐(ver.1)/98UV2 からのユーザーです
これなしでは成り立ちません
少々高いけど、桐なら鉄板です
管理工学研究所
30日間無料トライアル
通常版/CD-ROM:41800円
新規ネットライセンス:3,135円/90日 ~ 11,000円/365日
わが「55DB」は60万行(句)で156MB
仕様では、10億行/32GB まで行けるそうです \(^o^)/
ちなみに、
正岡子規の『分類俳句全集』は高々、10.2万余句です ←ただし紙と筆の手作業!
さて、手に馴染んだ桐v9ですが、
長年使っていると、結構不便な点も気になります
そんなボヤキ、改良希望点など書いてみました
ところで、
俳句の管理というのは、
ネットではあまり見かけない話題です
普通の俳人はどういう風に管理しているのでしょう?
エクセルや、アクセス、ファイルメーカー等でしょうか?
句帳と短冊?
まあ、頑張ってください
では、桐v9の使い勝手を見ていきましょう
目次
- 1 ◎名前が1文字/2音の「桐(きり)」
- 2 ◎キーカスタマイズ:操作のワンキー割り当て
- 3 ◎キーカスタマイズの設定ファイル
- 4 ◎個々の条件ごとのキー登録
- 5 ◎項目順の変更、列固定
- 6 ◎表示条件の保存
- 7 ◎項目のスキップ機能、「ホーム項目」
- 8 ◎カーソル移動方向の表示と切替
- 9 ◎終端行への移動、バグ?
- 10 ◎カーソル同伴スクロール
- 11 ◎スクロール分量の設定
- 12 ◎スクロール行数のバグ?
- 13 ◎簡単な、「and選択」、「or選択」
- 14 ◎選択(絞り込み)での「値を含む」以外のキー操作
- 15 ◎1行だけの行選択、バグ?
- 16 ◎行選択からのダイレクトな補集合
- 17 ◎項目集計
- 18 ◎項目毎の直近値
- 19 ◎置換での直近値入力
- 20 ◎項目固有の置換計算式
- 21 ◎条件設定の保存や読み込みアイコン
- 22 ◎プレビュー画面での設定変更の別名保存
- 23 ◎プレビューから印刷一覧メニューへ戻る
- 24 ◎一覧表印刷名の複写、原題(01)とかにならない
- 25 ◎印刷一覧の順序が移動できない
- 26 ◎項目の表示条件の「(継続)」という不親切
- 27 ◎一覧表の印刷行数・全ページ数
- 28 ◎俳句業界への売り込み
◎名前が1文字/2音の「桐」
始めはどうでも良いような事
「桐」はシンプルでいい名かも知れないが、
何となく短か過ぎて収まりが悪いような ←個人の感想です
検索の際も「桐 ソフト」とかしないとノイズが混じる
発売当初のラインナップは桐の他に、
松(ワープロ)/松茸(仮名漢字変換)、鶴(画像)、蘭(通信)、楓(グラフ)など ←どっかの結社名みたい
反対に「管理工学研究所」は7文字12音で長い!
略称はカンコウケンではなくK3=ケースリー
◎キーカスタマイズ:操作のワンキー割り当て
[Ctrl]キーを押さないワンキー操作が手っ取り早いのに、
デフォでは単独キーでの操作は出来なかった、と思う
([Ctrl]キーや[Shift]キーとの組合せがメイン)
初心者の誤操作防止なのかもしれない
しかし、
ワンキー操作を登録してみると、非常に軽快
とはいえ、不便なことに、
操作とその登録キーの対応一覧がガバッと出てこない
小さなキーカスタマイズ画面でスクロールしながら、
チョコチョコ登録してやるしかない
各設定が、
デフォなのかユーザー設定なのかも識別できるとグッド
テンキーにも登録出来ると、
ますます便利なのだが、、、
キーカスタマイズパネル:
桐の画面(24”)での相対サイズ(狭い!):
現在の私の単独キー登録:
A=先頭行へ →選択(絞り込み)に変更
B=最終行へ・・・終端行コマンドが欲しいのだが現在見当たらず
D=同一値(絞り込み)・・・なぜか、プルダウンメニューの「行操作」-「絞り込み」に未登録
F=検索
G=選択行(絞り込み)
H=補集合(絞り込み)
I=行挿入
J=重複行(絞り込み)
K=項目集計
M=N=並べ替え(条件)
P=プレビュー
S=選択(絞り込み)
T=先頭行へ
U=解除
V=プレビュー、、、利用頻度少ないので解除
Z=最終行へ、、、利用頻度少ないので解除
0(ゼロ)=並べ替え(昇順)
9=並べ替え(降順)
※なお、置換コマンドは誤操作防止のため、[Ctrl]キー併用、、、[Ctrl]+[R]
その他、
併合、書き出し(テキスト)、読み込み(テキスト)、単一化、行集計、表整理、表終了、桐終了
などが、複数キー登録
それ以外は、あまり使わないので、プルダウンメニュー
キーカスタマイズしていて気付いたのだが、
プルダウンメニューにないコマンドが、
キーカスタマイズにある
絞り込み(指定列単一化):
正確に言うと、現在のカーソル項目の単一化
[行操作]→[絞り込み]→[単一化]の簡易版
私などには返って使いやすい
その他にもあるかもしれないが未確認
また、桐v10になって変更になったかも未確認
◎キーカスタマイズの設定ファイル
なお、
キーカスタマイズ情報は
各種条件のように、
名前を付けての保存や、読み込みが出来ない
そして、
この設定ファイルがどこに保存されているのかも不明瞭
ヘルプにも記載がない
PCのクラッシュや引越で慌てることになる
サポートに問い合わせてみたら、、、
カスタマイズの情報はKIRI9.ENVというファイルに記憶されており、
既定ではつぎの場所にあります。C:\K3\KIRIV9\Profiles\<アカウント名>
桐が使用するKIRI9.ENVは、ログインしているアカウントと同名の
<アカウント名>フォルダにあるものです
これでは使い勝手が悪い
桐のデータフォルダーに保存するのが判りやすいと思うが、
どうだろうか?
ウィンドウズの仕様とか絡んでるのか?
また、
このファイルはキーカスタマイズ以外の情報も含んでいて、
結構長いテキストファイルだ
うかつに編集すると桐がダウンするので危険
ならば、
キーカスタマイズ情報だけの「kiri9.env」にして、
(その他の環境設定は別ファイル「kiri9-config.env」とか)
印刷も出来れば一覧性が向上して、
カスタマイズしやすくなる
そのテキストを編集して、不具合が出たら、
該当箇所にマーキングして無視し、
桐本体は正常に立ち上がるように、、、
とか、ユーザーは言いたい放題 (^_^;;;
さらに、さらに、
キーカスタマイズを複数登録出来ると、
あれこれ使い勝手を比較するのに便利である
他の条件設定と同様に、
「キーカスタマイズ」パネルから、
新規・書き出し・読み込みなどを行いたい
ユーザー同士が、
こんなカスタマイズがあるよと、
情報交換するにも、
各自が自由に名前を付けられると便利
例えば、「ワンキー.env」、「2017-12.env」等々
さて、
昨日(2017.12.2)、ウィンドウズのアップデートがあったが、
なぜか、桐が起動できなくなる(初体験)
PC再起動でもご機嫌なおらず
面倒で桐をアンインストールして再インストール
が、、、キーカスタマイズがリセット、、、という悲劇
上記のフォルダには当然おニューの「kiri9.env」
そこで、
PC全体を「kiri9.env」で検索
なんだかワケワカのフォルダーに発見
C:\Users\DELL\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\kiri9\Profiles\DELL
所定の位置にコピペして危機脱出
◎個々の条件ごとのキー登録
現状のキー登録は、
例えば、
「絞り込み(条件)」画面の呼び出し、までは登録できますが、
個別の条件ごとのキー登録は出来ません
道具箱という手もありますが、
やはり、キー登録の方が手っ取り早い
◎項目順の変更、列固定
ブラウザやエクセルのタブのようにドラッグ&ドロップで項目移動したい
列固定では項目を順次左端に寄せていくので、
左側の大部分はそのままで、
右寄りの項目を中程へというような時に使いづらい
それでもいいやと大量列固定を試みると、
列固定設定は20項目までのエラー
再定義でも面倒
履歴や一括処理を使うのも大仰
思うに、
項目順などはデータベース本体とは別の、
単なるインターフェイスだと思うので、
そんなに負荷がかかるとも思えない
もっと柔軟な項目順設定を期待したい
◎表示条件の保存
不満足ながら、列固定などの設定値を保存できる
が、
標準状態への解除コマンドが見つからない
始めにユーザーが標準状態を登録する必要があるのか?
列の表示幅パネルにある「定義値」のコマンドがここにも欲しい
ところで、
表定義で並び順を変更すると、
登録してある表示条件はどうなるのか?
時間がないので今のところ、未確認
◎項目のスキップ機能、「ホーム項目」
表示させておきたいが、編集はめったにない
そんな項目を通常はスキップしたい
カーソル移動が水平方向の場合、
エンターだけならスキップ
[Ctrl]+エンターや、矢印キーなら1項目毎とか、、、
仕事のスピードが格段に違うはず
ついでに、
「ホーム項目」というのも欲しい
「先頭項目」、「最終項目」の他に、
表定義で指定した「ホーム項目」に、
キー一発で移動したい
なお、
コマンドに「指定項目へ」があるが、
これは、いちいちパネルを開いて項目を指定する
トロ臭い仕様
(全項目が見渡せないくらいに大きな表なら有用か?)
◎カーソル移動方向の表示と切替
表の下端に、
カーソル移動方向を示す小さな矢印が出てたと思うが、
このごろ見かけない
どこかをいじったためか、、、?
それはいいとして、
そこまで視線を移動するのは意外に億劫
もっと見易い表示方法を考えた
項目カーソル自体に移動方向を表示させてはどうか
実用上は横か縦かが分かれば充分なので、
横方向は従来通りのベタ
縦方向は竪縞カーソル
で、どうだろう
うっかり、エンター押したら、
違う方向にカーソル移動、、、というのは避けたいのだ
そのカーソル移動方向切替も、
現状は[Ctrl]+[Alt]+[矢印]という3キー押し
これが結構面倒くさい
そして、
このやり方でしか切替が出来ない
キーカスタマイズ出来ないのである
[Ctrl]+[矢印]で変更できると、
軽快度アップなのだが、、、
◎終端行への移動、バグ?
一番終りのデータ行が最終行
その次の未入力の行が終端行
選択状態で、
[Ctrl]+[X]と[Ctrl]+[V]による行移動をしようとすると、
終端行でないと出来ませんと、怒られる
(基本状態なら任意の場所へ移動可能)
だったら、
「終端行に貼り込んでいいですか?(Y/N)」
くらい気を利かせてくれてもいいのに、、、
仕方なく、
1キーコマンドで終端行に行こうとするが、
今度は、それに対応する機能が見当らない
その都度、
最終行にジャンプして1行下へ移動の、2アクション
微妙にストレス蓄積
◎カーソル同伴スクロール
画面下端で画面スクロールしたら、
カーソル行がカーソルを伴って、
画面上端になるような仕様を強く希望
現状では、
画面はスクロールするが、
カーソルは下端のままという不人情仕様
それでいて、
カーソルを画面の上端、下端に移動するコマンドが見つからない
◎スクロール分量の設定
1画面分丸ごとのスクロールでなく、
スクロール分量の微調整を設定したい
つまり、
1画面分の行数が25行だったら、
20行づつスクロールするような、、、
なぜ必要かというと、
編集作業では直前の数行を参考にするようなことが、
結構、多かったりするのです
ならば、いっそ
カーソルの上下位置を固定したままで、
データが1行づつスクロールするのはどうか?
つまり、
右端で、[Enter]キーを押すと、
カーソルが次行へ移動するのでなく、
カーソルはその行の左端に移動し、
画面が1行分上へスクロールする仕様
メリットは、
常に前後(上下)の適度な行数を参照しながら作業ができる
が、待てよ、
やはり、画面がちょこちょこ動いて目障りか?
◎スクロール行数のバグ?
例えば、
100行のデータをスクロールする時、
(20行/1画面)
1行目から、[PageDown]すると
1-20
21-40
41-60
61-80
81-100
の様になる。これはOK
しかし、
途中まで行スクロールした後、
5-24 の画面から、[PageDown]すると、
5-24
25-44
45-64
65-84、と、ここまでは順調だが、
次の最終画面は、
91-100、となって、
85-90、が抜け落ちる
この事になかなか気が付かずに、
何故かデータの見落としが発生して苦労した
なんとかして頂きたい
◎簡単な、「and選択」、「or選択」
複数のキーワードを空白を挟んで並べての「and選択(絞り込み)」
このネット検索で使い慣れてる機能が桐にはない
むろん、
選択を2回すれば、「and選択」ですが、やはり面倒
ブラウザで便利さに慣れてしまったので、ストレス発生中
半角あけの複数キーワードを入力してリターンなら、「and検索(選択)」
[Ctrl]+リターンなら、「or検索(選択)」だとさらに便利
◎選択(絞り込み)での「値を含む」以外のキー操作
値を含むの選択(デフォ)は、
キーワード入力後、[Enter]キーの1アクション
しかし、それ以外の、
値を含まない、完全一致、先頭一致、末尾一致、未定義、定義済などでは、
ラジオボタンと[Enter]キーの2アクション
夫々の制約条件を実行ボタンにすれば1アクション可能
さらに、望ましいのは、
それらを、直にキー登録出来ること、なのだが、、、
◎1行だけの行選択、バグ?
[Shift]キー+[上下の矢印]キーでは、
項目カーソル状態から、
いきなり2行選択になってしまう
1行選択にするには、
2行選択の状態から、
わざわざ、逆方向に矢印キーを押す必要がある
最初の操作で、まず1行選択状態にすべきだろう
◎行選択からのダイレクトな補集合
数行のジャマな行を選択して、
これじゃない行!、を編集したいことが多々ある
一旦、ジャマな行を選択してから、補集合すればいいのだが、
これでは2アクション
直に補集合が表示されるなら1アクション
◎項目集計
全行を集計するだけでなく、
カーソル項目の項目値だけの件数が分かると、
一々、選択をかける手間が省けて私的には便利
◎項目毎の直近値
選択や検索画面で、
現在は桐全体(他の表も含む)での直近値が出るが、
少し改良して、
[↓]では、その項目での直近値
[↑]では、桐全体の直近値が出ると便利、かも
ついでに、
直近値の保存個数も10個とか言わず、
20でも、30でも保存出来ますように、、、
◎置換での直近値入力
検索や選択(絞り込み)では、[↓]キーで直近値が出て来る
しかし、
置換の場合は出て来ないのである
(マウスで「▼」キーをクリックすると出てくる、、、面倒)
誤操作防止?なのか
かなり不便
せめて、[Ctrl]+[↓]で、直近値を出してほしい
◎項目固有の置換計算式
特定項目に登録できて、
すばやく呼び出せると便利
◎条件設定の保存や読み込みアイコン
パネルの右上右端にある右向きの三角アイコン
私見ではあるが、
これはどう見ても、パネルの外へ向って保存する感じである
パネルの外から、条件を読み込むのとは方向が逆である
非常に違和感
保存、新規制作、読み込み、の各機能は、
「保」「新」「読」の漢字アイコンでいいのではないか?
パネルのサイズも、
もう一廻り二廻り大きいと便利
◎プレビュー画面での設定変更の別名保存
編集画面に戻る時に、
設定を更新(上書き保存)するか、しないか、しか選べない
すなわち、
別名保存機能がないのである
基本のキ、なのでは?
◎プレビューから印刷一覧メニューへ戻る
これが出来ない
プレビュー画面出したけど、
あ、これじゃなかったと、
印刷一覧に戻りたいことがよくあるけど、
[Esc]キーを押すと、
印刷一覧を飛ばして編集画面に戻ってしまう
そこから、再度、
印刷一覧を出さなくてはならない
開発時のうっかりミスか時間切れか?
しかし、
バージョンアップでも一向に改善されてない
◎一覧表印刷名の複写、原題(01)とかにならない
「元の印刷名(copy01)」とか、
「複写01~元の印刷名」とかにならず、
「複写01」で済ましている
複写するときは大抵、複写元に似た名前になるはずだし、
ユーザーに再入力の手間を掛けないよう改善希望
◎印刷一覧の順序が移動できない
設定した順で固定である
よく使う印刷設定を一番上に、というような、
使い勝手の基本が出来てない
複写機能を使って、力尽くで順番の変更は出来る
しかし、
出来るにしても、自慢できるもんじゃない
◎項目の表示条件の「(継続)」という不親切
フォント、スタイル、サイズの(継承)って、何?
具体名や数字がその画面(パネル)では確認できない
具体的に、
「(継承)MS ゴシック」、とか
「(継承)14」、とか、明示してもらいたい
◎データベースエンジンには不満はないので、
ユーザーインターフェースをもう少しなんとかして頂きたい
◎一覧表の印刷行数・全ページ数
組み込み変数として自動計算して欲しい
無論、
印刷前の表示画面や編集画面では計算できないが、
プレビューや印刷実行時に自動計算して欲しい
◎俳句業界への売り込み
高齢化業界でPCには馴染みが薄いものの、
徐々に世代交代は進行中
個人ベース、結社ベースで導入の余地はありそう
一括処理でメニューを作って売り込むのはどうだろう、、、知らんけど
以上です