【大いなる】 春の浜大いなる輪が画いてある 高濱虚子

解説細部修正/2018.8.23

俳句類題 連体詞

【大いなる】おおいなる

「大いなる」を使った俳句です

口語の「大きな」と較べて、
古臭いと思うか、
いや、
俳句っぽくて、いいじゃないか、
と感じるか、、、

私は結構好きなんですけどね

わが俳句データベースの収録数は、
「大いなる」は「大きな」の半分強です(370 vs 700)/2017.5
両方取り上げたいのですが、なんせ、数が多いので、
まず、今回は、「大いなる」俳句です。「大きな」は着手未定

以下、各グループ内では、だいたい季節順に並んでます

 

◎季節・天文です

大いなる春といふもの来るべし  高野素十(すじゅう)
  人智を超えた領域

春待つといふ大いなる言葉あり  後藤夜半(やはん)
  大いなる春か、大いなる言葉か

大いなる春日の翼垂れてあり  鈴木花蓑(はなみの)
  解けかかってます

夜といふ大いなるもの花の冷  ハードエッジ

大いなるものが過ぎ行く野分かな  高濱虚子  ←野分=のわき=台風
  同様の句に、
  年を以て巨人としたり歩み去る  高濱虚子
  個人的には、この辺は、あまりに稚拙で、どうもピンと来ませんが、、、 m(_ _)m

大いなる月を掲げて神の旅  ハードエッジ  ←掲げて=かかげて

大いなるものに大陸寒気団  ハードエッジ

海の生む大いなるもの初日の出  高橋逸郎

初空といふ大いなるものの下  大峯あきら

 

◎地理です

  国や湖から浜辺まで
春の浜大いなる輪が画いてある  高濱虚子
  闘志いだきて、丘から降りてきたところでしょうか? (^_^;;;
  しかし、私としては、
  秋、誰もいない海、その浜辺に画いてみたいです  ←トワ・エ・モワ

大いなる海原がこい梅雨の国  池田澄子
  海原が濃い、じゃなく
  海原が来い、でもなく
  海原囲い、です

  ふと、梅雨明けのこんな句を思い出しました
  沖縄は浮かぶ花束梅雨明ける  川崎展宏(てんこう)

寒燈をめぐらせ琵琶湖大いなる  山口誓子(せいし)
  寒燈囲い、です

淡海といふ大いなる雪間あり  長谷川櫂  ←淡海=あわうみ=琵琶湖
  囲まれた琵琶湖の正体です

これを見に来しぞ雪嶺大いなる  富安風生(ふうせい)  ←雪嶺=せつれい
  晴れて良かったです

 

◎人や物です

春泥を来て大いなる靴となり  上野泰(やすし)  ←春泥=しゅんでい
  靴が泥んこになったら、、、俳句のネタ、ゲット!

大いなる身をはばからず寝釈迦かな  長谷川櫂  ←寝釈迦=ねしゃか

大いなる柱で見えぬ寝釈迦かな  阿波野青畝(あわの・せいほ)
  見えずとも、寝釈迦は寝釈迦です

王様の裸に大いなる日傘  ハードエッジ
  日焼にご用心

  きっかけは、
  大きな日傘を差し掛けられたピカソの写真です

  念の為、ググってみたら、
  ピカソが傘持ちなのでした
  →「ピカソ日傘」/ggl

末の子に大いなるかな掛蒲団  上野泰  ←掛蒲団=かけぶとん
  大人になったなら、
  夏掛けのみづいろといふ自愛かな  能村登四郎

大いなる家の暗さに昼寝覚め  行方克巳(なめかた・かつみ)  ←昼寝覚め=ひるねざめ

大いなるレンブラントや鉦叩  ハードエッジ  ←鉦叩=かねたたき
  洋物に手を出しました
  レンブラントの「夜警」(1642年)は、3.63 m x 4.37 m、だそうです
  鉦叩が潜む暗がりは充分あります

大いなる鏡を置きて毛皮店  岩崎純子
  膨らんで見えます

大いなる毛皮をとりておじぎかな  星野立子
  礼儀をわきまえてます

大いなる葱の束ある年の市  ハードエッジ  ←葱=ねぎ
  板のような束です

赤ん坊に敷く大いなる宝舟  有馬朗人(ありま・あきと)
  即ち、
  宝船目出度さ限りなかりけり  高濱虚子

 

◎動植物です

蜂の巣の甕の如くに大いなる  瀧澤伊代次(いよじ)  ←甕=かめ
  甕の如くといえば、、、
  相模太郎膽如甕=相模太郎(北条時宗)胆甕の如し

  春が甕なら冬はというと、、、
  仏頭のごとくに冬の蜂の巣は  夏井いつき

大いなる蟻出て来たり虚子の墓  辻桃子
  虚子先生なら、
  蟻に限らず、何でもござれ、かと、、、

  虚子の忌の蛇・蜘蛛・毛虫合ッ点じや  ハードエッジ 2017.5.11
  「合ッ点」は以下の句の借用です

  春寒きわが誕生日合ッ点じや  高濱虚子
  高浜虚子=1874年〈明治7年〉2月22日 – 1959年〈昭和34年〉4月8日

  初めて読んだ時、ズッコケました
  これが虚子?

  桃子さんによる虚子忌の名句はこちらです
  虚子の忌の大浴場に泳ぐなり  辻桃子

 

大いなる梨困惑のかたちなす  和田悟朗  ←困惑=こんわく
  梨の少し歪な感じ
  もしかして、
  林檎に劣等感持ってないかね?

大いなる幹のまはりの栗ひろふ  長谷川櫂
  大きな栗の木の下で、、、 >^_^<

大いなる熊を眠らせ山眠る  ハードエッジ

 

◎最後に、
好きな句をもう一度

春の浜大いなる輪が画いてある  高濱虚子

春泥を来て大いなる靴となり  上野泰

蜂の巣の甕の如くに大いなる  瀧澤伊代次

以上です。お読み頂きありがとうございました