コンテンツへスキップ

全然堂ハードエッジ

俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。

振り仮名と送り仮名の関係でやや不正確

  • 一記事一句(オススメ)
  • 開発素句報
    • 開発素句報 2019
    • 開発素句報 2018
    • 開発素句報 2017
  • 全然堂歳時記
    • 全然堂の春
    • 全然堂の夏
    • 全然堂の秋
    • 全然堂の冬
    • 全然堂 類題
  • 落選俳句館
    • 角川俳句賞 落選
    • 俳壇賞 落選
  • 俳句類題
    • 類題 季語
    • 類題 名詞
    • 類題 動詞
    • 類題 形容詞ほか
  • ペアリング
    • ペア00
    • ペア10
    • ペア20
    • ペア30
    • ペア40
    • ペア50
    • ペア60
  • 和語俳句
    • 和語俳句 あ行
    • 和語俳句 か行
    • 和語俳句 さ行
    • 和語俳句 た行
    • 和語俳句 な行
    • 和語俳句 は行
    • 和語俳句 ま行
    • 和語俳句 や行
  • システム
    • 桐v9
    • ワードプレス
    • 自己紹介等
    • 運営方針
    • リンク集
    • 問い合せ

タグ: 山口誓子

ペアリング47 雌狐の尾が雄狐の首を抱く 橋本鶏二

2019-05-19 ハードエッジ ペア40 ペアリング47 雌狐の尾が雄狐の首を抱く 橋本鶏二 はコメントを受け付けていません。

春浅し空また月をそだてそめ 久保田万太郎

百千鳥雌蕊雄蕊を囃すなり 飯田龍太

すててこや百鬼夜行のしんがりの 佐々木六戈

続き

ペアリング34 暖かし若き叔母なる口ひげも 永井龍男

2018-10-18 ハードエッジ ペア30 ペアリング34 暖かし若き叔母なる口ひげも 永井龍男 はコメントを受け付けていません。

苗代に落ち一塊の畦の土 高野素十

貰ひ来る茶碗の中の金魚かな 内藤鳴雪

もの置けばそこに生れぬ秋の蔭 高濱虚子

続き

ペアリング26 火を焚いて春の寒さを惜しみけり 岸本尚毅

2018-07-07 ハードエッジ ペア20 ペアリング26 火を焚いて春の寒さを惜しみけり 岸本尚毅 はコメントを受け付けていません。

春めくを冬田のために惜しむなり 相生垣瓜人

照れば金日かげれば銀芒かな 下村梅子

遠山に日の当りたる枯野かな 高濱虚子

続き

ペアリング27 囚はれの身をからからとラムネ玉 ハードエッジ

2018-07-16 ハードエッジ ペア20 ペアリング27 囚はれの身をからからとラムネ玉 ハードエッジ はコメントを受け付けていません。

虹自身時間はありと思ひけり 阿部青鞋

凍鶴が羽根ひろげたるめでたさよ 阿波野青畝

からからと初湯の桶をならしつつ 高濱虚子

続き

ペアリング16 我らみな青き地球の春の塵 ハードエッジ

2018-02-24 ハードエッジ ペア10 ペアリング16 我らみな青き地球の春の塵 ハードエッジ はコメントを受け付けていません。

スリッパを越えかねてゐる仔猫かな 高濱虚子

夏休みも半ばの雨となりにけり 安住敦

各地より我名あつまる年賀状 ハードエッジ

続き

和語俳句 【い】 子に破魔矢持たせて抱きあげにけり 星野立子

2017-12-07 ハードエッジ 和語俳句 あ行 和語俳句 【い】 子に破魔矢持たせて抱きあげにけり 星野立子 はコメントを受け付けていません。

泳ぎ子を警め通る草刈女 清崎敏郎

銀杏散る善は急げと言ふ如く ハードエッジ

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ 加藤楸邨

続き

和語俳句 【か】 かしこげに首を傾げて子猫かな 長谷川櫂

2017-08-19 ハードエッジ 和語俳句 か行 和語俳句 【か】 かしこげに首を傾げて子猫かな 長谷川櫂 はコメントを受け付けていません。

桜貝握り拳に匿へり ハードエッジ

夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子

恋をしてからびし蚯蚓かもしれず しなだしん

続き

ペアリング18 丸ごとの西瓜巻き取る象の鼻 ハードエッジ

2018-04-01 ハードエッジ ペア10 ペアリング18 丸ごとの西瓜巻き取る象の鼻 ハードエッジ はコメントを受け付けていません。

一寸ゐてもう夕方や雛の家 岸本尚毅

母の日の知らぬは母の誕生日 ハードエッジ

夏草に延びてからまる牛の舌 高濱虚子

続き

和語俳句 【ち】 手花火の明りに昼と違ふ庭 利普苑るな

2017-12-07 ハードエッジ 和語俳句 た行 和語俳句 【ち】 手花火の明りに昼と違ふ庭 利普苑るな はコメントを受け付けていません。

従姉妹とは一つ違ひや花衣 星野椿

牡丹の色違へども蘂の金 川崎慶子

すれ違ふ寒鯉に渦おこりけり 岸本尚毅

続き

和語俳句 【に】 水にじむごとく夜が来てヒヤシンス 岡本眸

2017-12-14 ハードエッジ 和語俳句 な行 和語俳句 【に】 水にじむごとく夜が来てヒヤシンス 岡本眸 はコメントを受け付けていません。

点々と田を濁らせて植ゑ進む ハードエッジ

にじみ出てやがて一つや汗の粒 如月真菜

埋火やつひには煮ゆる鍋の物 与謝蕪村

続き

和語俳句 【ぬ】 自転車にちりんと抜かれ日短 齋藤朝比古

2018-02-05 ハードエッジ 和語俳句 な行 和語俳句 【ぬ】 自転車にちりんと抜かれ日短 齋藤朝比古 はコメントを受け付けていません。

遊船を連絡船が抜いてゆく 中本真人

猫じやらしすくすく抜けて楽しいぞ ハードエッジ

薬塗るやうに冬日を背に当つる 岡本眸

続き

和語俳句 【は】 百千鳥雌蕊雄蕊を囃すなり 飯田龍太

2017-08-23 ハードエッジ 和語俳句 は行 和語俳句 【は】 百千鳥雌蕊雄蕊を囃すなり 飯田龍太 はコメントを受け付けていません。

年の瀬や続く天気にはげまされ 星野立子

数ふるははぐくむに似て手毬唄 片山由美子

寒の字のとれて雀のよく弾み 横井理恵

続き

和語俳句 【ほ】 ほころびをつくろふこともなく花よ ハードエッジ

2018-02-06 ハードエッジ 和語俳句 は行 和語俳句 【ほ】 ほころびをつくろふこともなく花よ ハードエッジ はコメントを受け付けていません。

童女かがみ尿ほとばしる麦の秋 西東三鬼

手花火の火は水にして迸る 山口誓子

寒椿師を悼む句を褒められぬ 草間時彦

続き

和語俳句 【ま】 春雨やみなまたたける水たまり 木下夕爾

2017-08-23 ハードエッジ 和語俳句 ま行 和語俳句 【ま】 春雨やみなまたたける水たまり 木下夕爾 はコメントを受け付けていません。

永き日の睡魔にまさる朋ありや 糸大八

神々の力任せの雲の峰 ハードエッジ

冬菊のまとふはおのがひかりのみ 水原秋櫻子

続き

ペアリング7 花菖蒲たゞしく水にうつりけり 久保田万太郎

2017-10-29 ハードエッジ ペア00 ペアリング7 花菖蒲たゞしく水にうつりけり 久保田万太郎 はコメントを受け付けていません。

ランドセルに吊るす四月の定期券 清水良郎

麦秋のソースじやぶりとアジフライ 辻桃子

冬の水一枝の影も欺かず 中村草田男

続き

連体詞 【大いなる】 春の浜大いなる輪が画いてある 高濱虚子

2017-05-06 ハードエッジ 類題 形容詞ほか 連体詞 【大いなる】 春の浜大いなる輪が画いてある 高濱虚子 はコメントを受け付けていません。

春泥を来て大いなる靴となり 上野泰

大いなる身をはばからず寝釈迦かな 長谷川櫂

蜂の巣の甕の如くに大いなる 瀧澤伊代次

続き
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.