あたたかや鳩の中なる乳母車 野見山朱鳥
亜米利加が眩しき頃のクリスマス 鎌田保子
初空のなんにもなくて美しき 今井杏太郎
俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。
あたたかや鳩の中なる乳母車 野見山朱鳥
亜米利加が眩しき頃のクリスマス 鎌田保子
初空のなんにもなくて美しき 今井杏太郎
スポンジに春のうれひはなかるべし ハードエッジ
菜の花に渾身の黄のありにけり 平井照敏
あかあかと除夜の駅ある怒涛かな 小川軽舟
螢籠昏ければ揺り炎えたたす 橋本多佳子
死は何かどまん中なり雪ちらちら 金田咲子
除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり 森澄雄
来て見れば来てよかりしよ梅椿 星野立子
ひたに入りひたひたに満ち田水たり 小川軽舟
ながながと川一筋や雪の原 野澤凡兆
春の都電光りて中の夫見えず 岡本眸
生きものに眠るあはれや龍の玉 岡本眸
初寄席に枝雀をらねど笑ふなり 岸本尚毅
開きたるままの画集や蝶の昼 ハードエッジ
サラリーマンあと十年か更衣 小川軽舟
現れて消えて祭の何やかや 岸本尚毅
短夜や男湯にゐる女の子 日野草城
マヨネーズおろおろ出づる暑さかな 小川軽舟
めらめらと氷にそそぐ梅酒かな 小川軽舟
いつの間にがらりと涼しチョコレート 星野立子
朝寒や歯磨匂ふ妻の口 日野草城
恋歌の老によろしき歌留多かな 森澄雄
寒の字のとれて雀のよく弾み 横井理恵
初夏の乳房の筋の青さかな 野村喜舟
雨を来て雨に帰りぬ茄子の馬 山崎千枝子
もやもやと老人のゐる夏祓 小原啄葉
にせものときまりし壺の夜長かな 木下夕爾
埋火やつひには煮ゆる鍋の物 与謝蕪村
申し訳なささうな黄を青蜜柑
菊の香のつんと神代の昔かな
一年で果つる虫草秋の風
春浅し空また月をそだてそめ 久保田万太郎
百千鳥雌蕊雄蕊を囃すなり 飯田龍太
すててこや百鬼夜行のしんがりの 佐々木六戈
めし粒に馴るゝあはれや雀の子 野村喜舟
長き尾を垂るる哀れや鵙の贄 ハードエッジ
家々の灯るあはれや雪達磨 渡辺水巴
紐解いて枝ひろがるや桃の花 長谷川櫂
あかあかと日は難面くも秋の風 松尾芭蕉
草の根の蛇の眠りにとどきけり 桂信子
遠浅の水清ければ桜貝 上田五千石
柔かく女豹がふみて岩灼くる 富安風生
泥に降る雪うつくしや泥になる 小川軽舟
菜の花の中や大きな水たまり 岸本尚毅
末枯の原をちこちの水たまり 高濱虚子
出初式終へて大きな水たまり 白石渕路
影といふものの色めき雛飾る 村田脩
夏シャツに見ゆる背骨のありどころ 青本瑞季
大年の水道管が川を越す ハードエッジ
夜ごと来る狸子連れとなりにけり 中本真人
聖菓切るためにサンタをつまみ出す 松浦敬親
年玉を妻に包まうかと思ふ 後藤比奈夫
点々と田を濁らせて植ゑ進む ハードエッジ
にじみ出てやがて一つや汗の粒 如月真菜
埋火やつひには煮ゆる鍋の物 与謝蕪村
厄介や紅梅の咲き満ちたるは 永田耕衣
花満ちて玉の如くにふるへをり 岸本尚毅
膝に来て模様に満ちて春着の子 中村草田男
婚の荷をひろげるやうに雛飾る 猪俣千代子
足もとはもうまつくらや秋の暮 草間時彦
秋風の日本に平家物語 京極杞陽