コンテンツへスキップ

全然堂ハードエッジ

俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。

  • 一記事一句(オススメ)
  • 全然堂歳時記
    • 全然堂の春
    • 全然堂の夏
    • 全然堂の秋
    • 全然堂の冬
    • 全然堂の年末
    • 全然堂の新年
  • 全然堂俳句 切口
    • 体の俳句
  • 開発素句報
    • 開発素句報 2022
    • 開発素句報 2021
    • 開発素句報 2020
    • 開発素句報 2019
    • 開発素句報 2018
    • 開発素句報 2017
  • 落選俳句館
    • 角川俳句賞 落選
    • 俳壇賞 落選
    • NHK俳句 落選
  • お手本俳句歳時記
  • お手本俳句 切口
    • 名詞
    • 名詞以外
    • テーマ
  • ペアリング
    • ペア90
    • ペア00
    • ペア10
    • ペア20
    • ペア30
    • ペア40
    • ペア50
    • ペア60
    • ペア70
    • ペア80
  • 和語俳句
    • 和語俳句 あ行
    • 和語俳句 か行
    • 和語俳句 さ行
    • 和語俳句 た行
    • 和語俳句 な行
    • 和語俳句 は行
    • 和語俳句 ま行
    • 和語俳句 や行
    • 和語俳句 わ行
  • システム
    • 桐v9
    • ワードプレス
    • 自己紹介等
    • 運営方針
    • リンク集
    • 問い合せ

投稿者: ハードエッジ

twitter専業俳人ハードエッジです。

開発素句報 2022-06 炎天下線香匂ふ家を過ぐ

2022-07-30 ハードエッジ 開発素句報 2022

学僧の夏痩たるも頼もしき

どこへ行くにも立ち漕ぎの夏休

空蝉や木の香失せたる木のベンチ

続き

開発素句報 2022-05 母に見せたきハンカチの団子虫

2022-07-23 ハードエッジ 開発素句報 2022

龍のこと語るは蛇の古老なり

気化熱を奪へと団扇猛らせて

夕日より高き乾杯ビヤホール

続き

春 【落椿】 一つ落ち又一つ落椿かな

2022-05-04 ハードエッジ 全然堂の春

うつとりと雲雀を聞きつ椿落つ

当り籤出るまで椿落ち続く

この庭のここ十年の落椿

続き

春 【ぶらんこ】 どの子乗せても一幅の鞦韆図

2022-04-22 ハードエッジ 全然堂の春

ぶらんこの搭乗員の列に付く

ぶらんこも代替りせし母校かな

明日は遠足ぶらんこを漕ぎに漕ぐ

続き

春 【遠足】 遠足のなんと小さな頭数

2022-04-14 ハードエッジ 全然堂の春

遠足の子らを満載春の山

遠足に原寸大の富士の山

ころころと誰が遠足のおむすびぞ

続き

春 【花の雨】 弓なりに傘を開けば花の雨

2022-04-07 ハードエッジ 全然堂の春

花の雨ぬれて鴉の重たけれ

花の雨花の都に早くも灯

クリームかチョコかと迷ふ花の雨

続き

ペア96 日のありしところに月や山ざくら 鷹羽狩行

2022-04-01 ハードエッジ ペア90

来ることの嬉しき燕来たりけり 石田郷子

香水の香ぞ鉄壁をなせりける 中村草田男

草刈の籠の目を洩る桔梗かな 夏目漱石

続き

春 【桜2】 破裂して風船消ゆる桜かな

2022-03-21 ハードエッジ 全然堂の春

ダム底に花を忘れし桜かな

遠山の白雪みゆる桜かな

今はもう住めば都の桜かな

続き

春 【春の風】 春風が吹いて明るくなりにけり

2022-03-13 ハードエッジ 全然堂の春

ひらかなのふところ丸く春の風

春風のやうな幼子春の風

春風に冷たくされてゐたりけり

続き

春 【雛納め】 流れ行く雛に持たせし桜貝

2022-03-05 ハードエッジ 全然堂の春

沐浴も叶はぬ雛を納めけり

神主が風にはたはた雛流し

雛流し鯛や鮃の海へかな

続き

春 【雛祭2】 蔵出しの箱出しの雛飾るなり

2022-03-03 ハードエッジ 全然堂の春

桃活けて雛はあらねどある如し

雛は赤に仏は金に座し給ふ

雛壇の前でくるりとランドセル

続き

開発素句報 2022-04 カプセルの中の色粒春の風邪

2022-02-22 ハードエッジ 開発素句報 2022

打ち返すテニスボールに春の壁

花も葉も蕾も茎も花菜和へ

恋猫のミアーオと鳴くイタリア語

続き

開発素句報 2022-03 窓あけて春よ春よと鳩時計

2022-02-19 ハードエッジ 開発素句報 2022

針供養お針子さんにパリの夢

朝寝して聞くや大根を刻む音

ことことと小豆を茹でて春甘し

続き

開発素句報 2022-02 寒卵プリンになつて喜びぬ

2022-01-30 ハードエッジ 開発素句報 2022

はるかなる北をも照らす冬日かな

使ひ捨てマスク業火に投ずべし

冬苺赤しケーキの断面に

続き

俳壇賞2021 落選作-B 麗かに蝶よ花よと遊びをる

2022-01-22 ハードエッジ 俳壇賞 落選

打水をけふは神輿の男らに

子規の忌の糸瓜・鶏頭・柿の鐘

一堂に姫や坊主や歌留多会

続き

俳壇賞2021 落選作-A 紅さしてこの子どこの子祭の子

2022-01-14 ハードエッジ 俳壇賞 落選

縦横に水羊羹の詰め合せ

地下鉄が闇を押し行く赤い羽根

落葉道長き小枝を拾ひけり

続き

ペア95 八月に「帽振れ」といふ別れかな ハードエッジ

2022-01-07 ハードエッジ ペア90

花冷の包丁獣脂もて曇る 木下夕爾

お涅槃や黒板拭に文字の屑 ハードエッジ

販売機ごとりと落葉はじまりぬ 岡本眸

続き

開発素句報 2022-01 湯上りの子を初夢に託しけり

2022-01-04 ハードエッジ 開発素句報 2022

神々は陸海空に初日の出

あけまして光るは金の福寿草

長男の負けてゆゆしや絵双六

続き

角川俳句賞2021 落選作-B 新妻の新緑の旅衣かな

2021-12-29 ハードエッジ 角川俳句賞 落選

初夏のガードレールの緑色

夜明けなり決死の蝉が穴を出づ

ほんまやなものの五分で蟻たかる

続き

開発素句報 2021-05 大陸間弾道弾を枯野地下

2021-12-27 ハードエッジ 開発素句報 2021

冬たのし新幹線型スニーカー

大皿に青き山脈雪催

「翌年のパリ」の字幕に雪と兵

続き

ペア94 香水や両肌脱ぎの夜会服 ハードエッジ

2021-12-23 ハードエッジ ペア90

あたたかや布巾にふの字ふつくらと 片山由美子

日のくれと子供が言ひて秋の暮 高濱虚子

神もまた素数を愛す七五三 ハードエッジ

続き

角川俳句賞2021 落選作-A 吹かば吹け春一番の空の旅

2021-12-10 ハードエッジ 角川俳句賞 落選

蝶が舞ふパンもケーキも無き寺に

蟻の道お天道様が見てをられ

きゆつと鳴く踏んで幼き霜柱

続き

NHK俳句2021 落選作抄 表面はかりりと焼けて春を待つ

2021-12-01 ハードエッジ NHK俳句 落選

坂道を春一番の子が駆ける

開かれて鯵は干物に花は葉に

病院も駅も夜長の灯を点し

続き

冬 【七五三】 神もまた素数を愛す七五三

2021-11-13 ハードエッジ 全然堂の冬

七五三着飾るに良き寒さなり

胎内の次女も健やか七五三

長きものフランスパンと千歳飴

続き

開発素句報 2021-04 神々も寂しがりしや秋の暮

2021-10-18 ハードエッジ 開発素句報 2021

もやもやと腸のある南瓜かな

顔だけの食はれ残りの秋刀魚なり

行く秋の実を柔かに種硬し

続き

ペア93 尾頭の心もとなき海鼠かな 向井去来

2021-10-14 ハードエッジ ペア90

あたたかや一番星に女神の名 山口速

夏草や兵どもが夢のあと 松尾芭蕉

尾頭の心もとなき海鼠かな 向井去来

続き

ペア92 彼一語我一語秋深みかも 高濱虚子

2021-09-14 ハードエッジ ペア90

かんばせは春眠とこそ見まつれど 高橋淡路女

泳ぎより歩行に移るその境 山口誓子

獅子舞の口かちかちと喜べる 中本真人

続き

開発素句報 2021-03 苦しまず死せりと遺髪終戦日

2021-08-21 ハードエッジ 開発素句報 2021

打水に刹那の虹を賜りぬ

母と読むおばけ絵本や蚊帳のなか

絵日記もその子も燃えて終戦日

続き

開発素句報 2021-02 滝はもうこりごりと水流れ去る

2021-08-21 ハードエッジ 開発素句報 2021

桜貝よりも色濃し蓮の花

八方へシャワー打ち出す畑かな

ドーナツ状に残土積み上げ蟻の穴

続き

ペア91 涼しさや石より雲の彫り出され 安里琉太

2021-07-17 ハードエッジ ペア90

天井に届く悲しみ涅槃絵図 ハードエッジ

こときれてなほ邯鄲のうすみどり 富安風生

うすうすとしかもさだかに天の川 清崎敏郎

続き

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 12 次の記事»
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.