冬たのし新幹線型スニーカー
大皿に青き山脈雪催
「翌年のパリ」の字幕に雪と兵
俳人、葉書俳句「開発素句報」「全然堂歳時記」発行人。
冬たのし新幹線型スニーカー
大皿に青き山脈雪催
「翌年のパリ」の字幕に雪と兵
あたたかや一番星に女神の名 山口速
夏草や兵どもが夢のあと 松尾芭蕉
尾頭の心もとなき海鼠かな 向井去来
螢籠昏ければ揺り炎えたたす 橋本多佳子
死は何かどまん中なり雪ちらちら 金田咲子
除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり 森澄雄
かげろふと字にかくやうにかげろへる 富安風生
歌ひつつ聖夜にふらす雪つくる ハードエッジ
西ふけば東にたまる落葉かな 与謝蕪村
帰省子に父の医学の古びたり 五十嵐播水
貧にして孝なる相撲負けにけり 高濱虚子
聖菓切るためにサンタをつまみ出す 松浦敬親
焼夷弾逃れし土手や花火見る 川村みよき
童謡が「あれ」と歌ふよ虫の声 ハードエッジ
毛糸編む女をやめてから久し 櫂未知子
徂く春に何も持たせてやれぬこと 中原道夫
芭蕉野分して盥に雨を聞く夜かな 松尾芭蕉
数へ日の三時は日向四時の影 永井龍男
酒ならばたしなむと言へ鱧の皮 吉田汀史
仏にも寒九の水をたてまつる 森澄雄
達筆のわが名たまはる年賀状 ハードエッジ
美しき眉をひそめて朝寝かな 高濱虚子
ひるがへる葉に沈みたる牡丹かな 高野素十
ガス栓を捻ればガスやガスの冬 ハードエッジ